普段、花屋さんに行く機会はありますか?
大きな駅やショッピングモールには大体店舗が入っているので、毎朝通勤や買い物の時に店の前を通っているという方も多いのではないでしょうか。
店先に並んだ花につい足を止めてしまう、なんてこともありますよね。
私も、毎週花を買っていた時期がありました。
部屋に花を飾っていると、なんだかきちんと生活している感じがします。
部屋を綺麗にしようという気になって片付ける習慣がついたり、定期的に花が変わることで部屋の雰囲気を少し変えることが出来たり。
気持ちに余裕ができるのでしょうか。
満足感のようなものが生まれます。
でも・・なかなか続かないんですよね。
帰宅途中にちょっと花屋さんに寄る、たったそれだけのことなのに、そのちょっとした手間さえなんだか面倒になってしまうんです。

面倒だから、お花の方から来てもらえばいいのになー。
なんて、
そんなものぐさな願いが叶ってしまうサービスがありました!
定期的にお花を届けてくれるBloomee LIFEです。

テレビや雑誌などで、もしかしたら見たことがあるかもしれません。
なんと、お花をポストに届けてくれるのだそうです。
ポストにお花?と思いますよね。
お花をしっかり守る為の専用箱に入った状態でポストに届けられるそうです。
しかも、この箱がなかなかオシャレ。
とても写真映えするので、箱から少し花束を覗かせた状態でまずは一枚、写真を撮りたくなります。
ポストに入っているのを見つけた時からわくわくしますね。
届けられるお花は、Bloomee LIFEで提携しているお花屋さんセレクト。
季節のお花を中心に組み合わせられた花束が送られてきます。
お店によって全く雰囲気の違う花束が届くのも面白いですね。
届けられる頻度は、毎週か隔週かを選べます。
長期に不在するなど、都合が悪い時は配送のスキップができるので、安心です。

自分で花屋さんに行って花を購入すれば、もちろん自分の好きな花を選ぶことが出来ます。
その日の気分で種類だけでなく、花の数も変えることができます。
けれど、自分で選ぶとついいつも同じような花を買ってしまったりしませんか?
気をつけてはいるのですが、私がまさにそれでした。
ものすごく悩んで、結局買うのは好きな色、好きな花だったり。
組み合わせのイメージが湧かなくて、一輪しか買わない、なんてこともよくありました。
その点、Bloomee LIFEで頼めばおまかせでお花が届くので、悩む必要はなくなります。
自分では選ばないような色・種類のお花が届くこともかもしれません。
お花って、自分で買うのも勿論楽しいのですが、人に貰うお花って嬉しいですよね。
そんな楽しみがあるのもポイント高いです。
自分で自由に選ぶか、おまかせで選んでもらうか。
この点に関しては、完全に好みかなと思います。
ただ、いつも自分で選んでいる人ほど、おまかせで届くサービスがより新鮮に感じられるのではないでしょうか。
デメリットとして上げるならば、やはり配送であると言う点です。
配送料がかかりますし、余計に人の手がかかる分、商品のお値段も多少上がります。
鮮度に十分注意を払っていても、配送の時間などを考えれば、直接花屋さんで買ってくるものに比べるとどうしても鮮度は落ちてしまいます。
痛んでしまったお花には再送保障のサポートがあるのでそこまで心配することがないと思いますが、買いに行くのと結局どちらが手間かと考えると、人によって答えは異なりそうです。
Bloomee LIFEにはお試しプランもありますので、どのようなサービスなのか試してみるのもいいかもしれません。
期間限定で初回お届け無料のキャンペーン実施中。
2020年3月27日(金)まで。

いかがでしたでしょうか。
部屋に花が飾られるイメージはできましたか?
もし手ごろな花瓶がなくたって、ジャムの瓶や使わないコップを使ってもいいと思います。
我が家では細身の日本酒の瓶を使っていました。
結構オシャレでかわいいです。
お花の宅配便は、小さなお子さんがいてあまり外出できなかったり、近くに通えるような花屋さんがない、なんて人にはとても便利なサービスだと思います。
普段お花を飾る習慣がない人も、この機会にはじめてみてはいかがでしょうか。
手軽に始められるお花のある暮らしはコチラ
コメント